美容室meetのblog
2025 / 08   «« »»  
01
F
 
02
S
 
03
S
 
04
M
 
05
T
 
06
W
 
07
T
 
08
F
 
09
S
 
10
S
 
11
M
 
12
T
 
13
W
 
14
T
 
15
F
 
16
S
 
17
S
 
18
M
 
19
T
 
20
W
 
21
T
 
22
F
 
23
S
 
24
S
 
25
M
 
26
T
 
27
W
 
28
T
 
29
F
 
30
S
 
31
S
 
 
Counter
total : 3919489
yesterday : 898 / today : 157

Online Status

Profile

美容室meet

徳島県板野郡北島町中村字牛飼原3-11
TEL・FAX:088-698-4963
OPEN:9:00〜18:00(要予約)
定休日:月曜日/第2日月/第3月火

Menu

RSS & Atom Feed
美容室meetのblog
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ヘアドネーション
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
周年記念
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お着付け
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
アジュバン化粧品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
美容の話
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お客様
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
週末予約状況
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
日々の話
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
メニュー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お知らせ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!

Recent Diary

2015/09/24

シルバーウィーク、お天気に恵まれて良かったですね〜^_^
お出掛けされましたか?何処も混んでいたみたいですね
お店は、いつもと変わりなくでしたがご紹介のお客様がいらしたり
高校生、大学生のお客様、お気に入りのアプリを教えてもらったり^_^;
勉強になります〜〜若いって素晴らしい❗

頭を柔らかくして感性や感覚、五感を研ぎ澄ませていきたいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

p.s 美術館と言いたい所ですがこの間、映画観てきました^o^
カッコ良かったです😍

いかがでしたか?
posted at 2015/09/24
lastupdate at 2015/09/24
修正
 
2015/10/08
こんにちは、すっかり秋らしくなってきましたね〜
お客様との会話でも次回は12月等と言う会話もチラチラ(^_^;)
またたくようです❗

さて、お店でも新しい商品が色々と入っています〜〜
スタイリング剤やシャンプー、お顔の美容液(又、詳しくお知らせしますね、優れモノです)以前紹介したダイエットのスポパット等と魅力的な商品が沢山(≧∇≦)
新しいモノに触れる感動、是非ともです

もう一つの新しい事はこの間、お伝えしていた「福祉理美容士」の、講座も終え
認定書いただきました^_^
早速、お店に提示しています、新しい事を色々勉強すると視野が広がり改めて
美容師の仕事の深さを認識しています

新しい事


posted at 2015/10/08
lastupdate at 2015/10/08
修正
 
2015/10/16

こんにちは、ここ数日気持ちの良いお天気が続いていますね〜(≧∇≦)
日没も早く夜が長くなりますが秋の夜長どう過ごされてますか?
自分磨きの為、お肌等のお手入れされる方、趣味の読書や音楽を聴いたり内面から
充実される方、様々だと思います💓

私自身としては誘惑と闘いながら太るのを気をつけて💦
ついつい夜が長いと。。(^_^;)
外見のお手入れも気をつけて肩コリ等の対策をして風邪をひかない様に
秋、冬を乗り越えたいと思います‼

秋の夜長





(今週末の予約状況)
日曜日は空きがなくなりました
土曜日は少しとなっています
宜しくお願い致しますm(_ _)m
posted at 2015/10/16
lastupdate at 2015/10/16
修正
 
2015/10/21


こんにちは、秋晴れが続いてますね〜
今週のお休みに好奇心と題して大阪にぶらり行ってきました^_^
梅田周辺と堀江、フクロウコーヒーへ行く予定で好きな雑貨店、カフェ巡りと〜〜

しかし堀江までも迷いフクロウコーヒーも迷い帰りの時間切れであえなく
あきらめた次第で(^_^;)
写真もアップできると思ったんですが残念です
とりあえずお昼に入ったNu茶屋町の中華屋さんとグランフロントの
ホノルルコーヒーのパンケーキ💓
好奇心好奇心

堀江の雑貨屋さんです
好奇心

夜のグランフロントでは路上ライブもしていたり寒くもなかったので
噴水の広場では沢山の人がいて楽しそうでした✨
キレイな物やかわいい物、素敵な空間、いくらでも見えそうです
又、充電しに行きたいです〜(≧∇≦)



posted at 2015/10/21
lastupdate at 2015/10/21
修正
 
2015/10/29

こんにちは、昨日は風が強く冬がそこまで来てる〜〜と感じました
今週末で10月も終わりですもんね(^_^;)雑誌も12月号です
来月はお店も3周年を迎えます、オープン前のスケジュール帳を
久しぶりに見返した所、ぎっしり埋め尽くされて読めない位ハードな
スケジュール凄かったなぁと改めて💦

毎日、穏やかに仕事ができている事に感謝です💓
今年も新しくメニューが加わったり新しい商品が入ったりしています
アンテナを張ってよりお客様に喜んで貰える様にこれからも前進していきますね^_^

さて、新顔さんとは
新顔さん

小物なんですが青い小物は友達の東京土産でして
雑貨屋さんで探してプレゼントくてくれたモノ、キレイな色と形に癒やされます
もう一つの松ぼっくりのはこの前、大阪に行った時ルクアイーレにある京都ミュージアムと
言うお店で買ったモノです
職人さんが真空でクリスタルの中に本物の松ぼっくりを入れてる手作りとか!
キレイで感動します上向きカーブ矢印

雑貨がお好きな方、是非手にしてみて下さい(≧∇≦)
posted at 2015/10/29
lastupdate at 2015/10/29
修正
 
2015/11/11

こんにちは、本日ポッキーの日は私事ですがマイバースデーでした
お店の3周年もお祝いいただきましてありがとうございます❗(≧∇≦)

ありがとうございます

ありがとうございます

お店もクリスマスバージョンになっています
是非いらして下さいね〜💓


posted at 2015/11/11
lastupdate at 2015/11/11
修正
 
2015/11/15

こんにちは、ここ最近髪の毛が調子良いんです!
何故かと言うとこの間入荷したドライヤーと、アイロンのおかげ(≧∇≦)
髪にツヤが出ると上がりますね〜
この感動お客様とも共感しています💓

いつもお世話になっているお客様、T様よりお祝いいただきまして
ありがとうございます

アゲアゲで!


「キレイに、なると、気分があがるね」と本当に‼
アゲアゲな気分のお手伝いが出来る様、頑張ります

お店は月曜日、火曜日と連休となっています
宜しくお願い致しますm(_ _)m
posted at 2015/11/15
lastupdate at 2015/11/15
修正
 
2015/11/25

こんにちは、寒くなると聞いてましたが寒いですね〜(^_^;)
金曜日がもっと寒くなるみたいでいよいよ冬が来ましたね

さて、今日のお客様との会話で似てるなぁ〜と笑えまして。。
先週の休みに恒例の紅葉狩りへ、と言っても山の奥に入っていくのではなく国道からの
大歩危へぶらりと。。
もみじ亭でお蕎麦を食べてのゆる〜いコース、今年は枯れていたのか山々もくすんでいて
あれ?って感じでした。
自然相手なので又、来年に期待してと。。
今日、来られたお客様も週末行ってたとか、お蕎麦の話や紅葉の話、リアルに
そうそう!と話もはずみ、あれ?前も淡路島のイングランドの丘の時も昨日今日の
話だったと。。凄い!別に話題のスポットと言うよりはマイナーな感じ💦なのに
何だか似てますね〜と(≧∇≦)

色々、通じてるかも〜〜
まんのう公園のイルミネーションもキレイだったようです💓

似てるなぁ〜と

似てるなぁ〜と


posted at 2015/11/25
lastupdate at 2015/11/25
修正
 
2015/12/02

あっと言う間に12月突入です!
今月も宜しくお願い致します💓
今日は沢山予約のお電話いただきました(^ ^)

暖かい陽気もありピンとはきてませんがいよいよラストの月です
気持ちがワサワサ気ぜわしくなる12月,
燃費切れにならないようにしないとです!

インフルエンザのワクチンも終え後は末まで前進のみです(≧∇≦)


いよいよ師走ですね〜
今年はサンタさんも増えましたよ
by ニトリ


posted at 2015/12/02
lastupdate at 2015/12/02
修正
 
2015/12/31

お店の営業も昨日で無事に終わりました(≧∇≦)
今年は暖かく年末らしくないですね〜
お正月休みに一年をゆっくり振り返りたいと思います
一年間、本当にありがとうございました
来年もキレイキレイ計画、喜んでもらえるように精進します❗
それでは、良いお年をお迎えください

posted at 2015/12/31
lastupdate at 2015/12/31
修正